新着情報/ブログ

2022年10月19日

リピート率を計算してみました。

これまで当社では、お恥ずかしながら、お客様のリピート率を計算したことがありませんでした。

顧客満足度を計る上では大切な数字であるにもかかわらず、その点に関しては、

感覚で安全運転をしているつもりになっていたように思いますので、

今回は、その反省も踏まえ、一度、顧客リピート率を計算してみることにしました。

 

まず、結果から記させていただきます。

 

A.98.5%・・・新規顧客のうち翌月も継続してご依頼をいただいたリピート率

B.95.6%・・・継続月数も加味したリピート率

 

という計算結果になりました。

 

そもそも、リピート率とは、何なのか?

Webで調べると「はじめて商品を購入した顧客のうち、再度購入してくれる顧客の割合」

とありました。

 

当社のテレアポ代行という業態で置き換えると、

「新規顧客のうち翌月も継続してご依頼をいただいた顧客の割合(再度ご依頼をいただいた割合)」

ということになるかと思います。

 

※当社『完全成果報酬型テレアポ代行のリノアーク』では、初期費用をいただいていませんので、

半年程度の継続を、可能であればと口頭レベルでお願いはしているものの、

契約書上は、契約期間の縛りがありませんので、事実上、随時解約は可能な状況です。

 

「新規顧客のうち翌月も解約されずに継続してご依頼をいただいた割合」が

計算結果として出された、Aの98.5%という数字になります。

 

但し、Aの数値では、翌月は継続されたが、翌々月に解約になったケースも、

リピートとしてカウントされることになります。

 

例えば2~3ヶ月のみしか取引きが継続しなかった顧客がほとんどだった場合でも、

Aの計算方法だと、リピート率が100%近くになってしまうことも可能性としては有り得ます。

 

顧客満足度を測る指標としては、1回のみ(ひと月のみ)のリピートではなく、

どれだけ継続してご依頼いただいたかを加味しなければ、不十分だと考えました。

 

そこで継続月数も加味したリピート率を計算したのがBの数値です。

 

少しだけ説明させていただきます。

例えば10ヶ月のお取引きの後、解約となった場合は、9回リピートしていただいた後の解約

ということになりますので、継続月数を加味したリピート率は9/10=90%

50ヶ月のお取引きの後、解約となった場合は、49/50=98%

新規でお取引きが始まって現在も契約継続中の場合は、100%

と言った具合です。

 

上記の計算方法に沿って、当社創業依頼すべてのお客様のお取引き状況を合算したものが

Bの数値になる訳です。

 

95.6%

 

決して悪い数字ではないと思います。

ただ、この数字に甘んじることなく、更にお客様に満足していただき、

多くのお客様に少しでも長く契約を継続していただけるよう努めて参りたいと思いますので、

今後とも、完全成果報酬型テレアポ代行のリノアークを、よろしくお願いいたします。

                           ブログ一覧へ戻る